さくぱんの人生映画化日記

さくぱんの体験をあなたに伝えたい

成長の過程は悟空とベジータから学べ!気づきが多いぞ!

f:id:sakuaku-imaginebreaker:20190105110859j:plain

オッス!

オラさくぱん!

いやあ、本来は去年観る予定だった「ドラゴンボール超 ブロリー」観てきました!

僕の知っているブロリーの設定とは結構違っていましたが、面白かった😊

ドラゴンボールにストーリー性は求めていないので、なんと言っても良かったのが「迫力のある戦闘シーン」ですね。

正直この映画は映画館で観た方がマジでお得です。あの迫力は多分テレビだと半減しちゃうと思うなぁ(^_^;)

まだまだやっていると思うので皆さん是非映画館で観てみてはいかがでしょう?

さて、今日は「幸せの定義」の話の続きをしたいところなのですが、せっかくドラゴンボールの話題が出たのでそこから学べる背景について話したい。

皆さんがドラゴンボールで知っているキャラって誰ですか?

孫悟空ベジータ?まあ、この二人は知っている方多いんじゃないですかね。

まあ、今からする話の結論から先に言わせてもらうと「成長すると腹括ってる奴はこの二人の姿勢を見習え」ってことなんですよ。

悟空、ベジータ。この二人めっちゃ強いじゃないですか。なんか最近はスーパーサイヤ人ゴッドSSという青い髪のスーパーサイヤ人になるし、身勝手の極意という超カッコいい姿になるし( ̄∇ ̄)

そんな超強い二人でも強い奴が現れるたびに打ちのめされ、修行して勝つ。

というのを繰り返しやってきてます。

この二人、なんでそんな強くなれるんでしょうね?最初サイヤ人なんて第1形態のフリーザに従ってたくらいですよ?

鳥山明の設定だからです。なんて言ったらお終いなので、その二人の姿勢に注目してみようではありませんか(^ ^)

まあ、僕が考えた「2人がなぜあんなに強くなれるのか?」の理由が以下になります。

・好きなことに一心不乱(継続している)

・目的を明確にしており、そこから目標を正しく設定している

・自分はまだまだ強くなれると心の底から思っている

・ライバルの存在

こんなところですかね。

まあ、物事に一心不乱に取り組んで継続している人は当たり前ですがマジで強い。

そんな奴がまずそんじょそこらの奴に負けるわけないですね笑

あとは悟空は「目標設定が地味に的を得ているかつ問題解決能力が非常に優れている」んですよね。

強い相手が現れた時「相手の強さを知り、自分があとどれくらい修行すれば良いのか」を正確に計ることができているんですよ。

自分の立てた目標に対し、現在の自分とのギャップを見極め成長に必要な行動を孫悟空はしているんですよね。

またセル編の時、自分ではセルに勝てないと悟った悟空は自分の息子の悟飯の才能を見抜き悟空を育てあげ、悟飯がセルを倒した。

という実績もあります。

「どうすればセルを倒せるか。」と考えた悟空は悟飯を信頼し、一番良い方法を選択したんですよ。

これは悟空が問題解決能力も優れているってことですね。

悟空にもプライドはあったはず。それでも一番良い選択を優先したわけだ。

そんな悟空も、そしてベジータも「自分はまだまだ強くなれる」と心の底から信じているんですよね。

あの2人が「オレたちはもうこれが強さの限界だ」とか「充分強くなったわーwww」とか言っているの見たことありますか?

ないですよね?

見たことあるという人は多分それ違うドラゴンボールなので出直してきてください笑

「自分はまだまだ強くなれる」と信じているからこそ「どうすれば自分はもっと強くなれるのか?」という課題に集中して取り組むことができるんですよね。

そりゃ強くなりますわ( ̄∇ ̄)

そしてベジータが強い理由はなんと言っても「ライバル(孫悟空)の存在」がかなり大きいでしょう。

ベジータサイヤ人の優秀な血筋を受け継いでおり、孫悟空みたいな凡人クラスに負けることは本来ないんですよ。

しかし孫悟空に負け、そこから孫悟空をライバルとして自分を一生懸命鍛え上げてきた。

すごいですよね。ベジータはプライドの塊なんですよ。凡人のカカロットに負けた時の悔しさは尋常じゃないはずだし、目標なんかにはしたくないはず。

そして時には本来やるべきことと、自分のプライドで葛藤していたシーンも多々ありました。

僕はそんなベジータがめっちゃ好きですね笑

正直言っちゃうとベジータは「頭はいい」のですが、問題解決能力とか目標設定能力とかはめちゃくちゃ低いと思います。

プライドの高い人間って自分の現状を客観的に見ることができないので、そういう力ってあまりないんですよ。

(事実、僕がそうでした)

それでもベジータが強くなったのは「孫悟空がいたから」なんですよね。

ベジータは「カカロットがあんなことやっていやがる!?じゃあオレはその倍努力してやる」精神でやってきたわけだ。

要は「カカロットがやってきたことを自分がやっている」。

言い換えてみれば「成果を出している奴の行動を真似ている」んですよ。

それは強くなりますわな(^-^)

今4つの要素を駆け足で説明しましたが、孫悟空ベジータも「ただ修行しまくったから強くなった」わけでなく、「ちゃんと強くなる道理を辿ってきたからこそ強くなった」なんですよね。

これって僕たちの成長、成果にもまんま同じことが言えますね笑

だから僕は「皆さんも悟空とベジータを見習ってみてはどうですか?」といいたい。

僕も言ったからにはやるし、この記事を読んでくれた皆さんにも是非やってほしい。

長くなってしまいましたが、今日はこの辺で終わりにしましょう( ̄∇ ̄)

ではまた明日!