さくぱんの人生映画化日記

さくぱんの体験をあなたに伝えたい

男尊女卑は何故ダメなのか?さくぱんの考察編

f:id:sakuaku-imaginebreaker:20190803210332j:plain

「男尊女卑」という言葉がある。

この言葉の意味は「男が女よりも優れている」という意味があるが、さらには「女は男よりも卑しい存在だ」という意味もある。


つまり、明らかに女を雑に扱うという意味の言葉だ。


今日本では、「男女平等にしろ〜」、「男尊女卑の社会を壊せ〜」など男女平等の訴えが後を絶たない。


今回はどうすればこの「男尊女卑な社会」を壊すことができるのかを考えようと思う。


まず、初めに言っておくが僕ことさくぱんはある意味「男尊女卑」肯定派の人間である。


理由は「この形の方がバランスいいから」である。


理由は後で説明できたらするが、今後の世の中の流れ的にもさらに「女性単独では不利な社会」ができると思う。


だから僕は正直言って今のままの形がいいんじゃないかなと思っている。


「ある意味」と言ったのは「男尊女卑」とは言っても人によって「男尊女卑」の定義が違うからだ。


例えば「仕事は男がやるから育児、家事は全部女がやれ」という風習は僕もクソだと思う。

これは男が「育児、家事」がめんどくさいのを言い訳にして押し付けているに過ぎない。


これは男尊女卑な考えだろう。

f:id:sakuaku-imaginebreaker:20190803210445j:plain


だが、「男は仕事が命であり、女の幸せは結婚だ」この言葉を嫌う女性は沢山いるだろうがこの考えは今後の世の中の展開的に考えて7割型正解だと僕は思う。


理由は端的に言うと「論理的思考、ノウハウを生み出すのは男の方が得意だから。ノウハウをこなすのは女が得意だから」である。


f:id:sakuaku-imaginebreaker:20190803210535j:plain

これに対する説明は面倒くさいのでしない。
これを批判する方はまずいろんな人と会ってみよう。多分同じことを思いますよ( ̄∇ ̄)


これが僕の考えである。

僕は「全ての役割において得意なことは得意な奴がやる」という考えだ。

この考えでいくと正に今の形の方が「バランスがいいし、理に適っている」のだ。


まあ、こんな考えな奴が多いから男尊女卑な社会なのかな?笑


今回は僕の考えを述べてみたがではそもそも何故「男尊女卑」の社会が生まれてしまったのか?

その歴史を考察していこう( ̄∇ ̄)

次回へ続く